パンくずリスト
  • ホーム
  • 昭和記念公園
タグ:昭和記念公園

 

この記事の続きを読む

スポンサーリンク


東京のお花見立川根川緑道・美しい小川の遊歩道と多摩川の岸辺、湧き水の緑地

 

立川と言えば昭和記念公園が有名ですが、もう一つ地元の人々に愛されている桜のスポッ

 

トがあるのです。

 

TVドラマ「ごくせん」のロケもやった風光明媚な小川の遊歩道をご紹介します。

 

根川緑道(立川公園)

 

立川駅から歩いても15分くらい、昭和記念公園とは逆方向に行き、多摩都市モノレールの

 

柴崎体育館駅から柴崎橋のスロープを下りると、モノレール下の車道と交差するように根

 

川緑道が東西に伸びています。

 

住 所 立川市立川市柴崎町4-11-1

 

MAP

 

アクセス 多摩都市モノレール 柴崎体育館駅下車徒歩すぐ。

 

JR中央線「立川」駅北口より京王電鉄バス 高幡不動行き 10分「野球場前」下車すぐ。

 

     車:国道20号で日野橋交差点から新奥多摩街道に入り約3分

 

お問い合わせ TEL 042-523-2111・内線8361 市役所・公園緑地課

 

 

多摩都市モノレール線と多摩川が交差する周辺には、根川に沿って整備された緑豊かな遊

 

歩道があり、立川市民にゆかりのある文学者の詩碑・歌碑・句碑が「詩歌の道」として整

 

備されています。

 

歌碑を辿りながら文学散歩をするのも楽しみの一つです。

 

 

www.tachikawaonline.jp/walk/negawa.htm

水原秋桜子の句碑。
「初日さす 松はむさし野に のこる松」

 

 

 

 

 

 

 

その近隣には古い旧道や川渡しの跡、また湧水に育まれた緑地など、貴重な史跡や自然が

 

多く残っていて、野球場・陸上競技場のある立川公園一帯と併せて、春には桜が川沿いに

 

咲き誇り、歩く市民を楽しませてくれます。

付近には日野の渡し碑もあり、橋を渡ると日野市です。

 

文化の香りにふれながら桜の花の下を散策してみるのはいかがでしょう。

 

 

立川・根川緑道(ねがわりょくどう)

 

全長 約4.5キロ   

所要時間 約2時間 

4月の桜開花や、7~9月の夏のシーズンがおすすめ

 
根川緑道 生き物が棲む清流で水遊びも楽しめる親水エリア

 

モノレール下の車道と交差する根川緑道は東西に伸びているここは川、公園、歩道

 

が綺麗に調和する美しい水辺の散策道です。

 

根川緑道のスタート地点は、残堀川遊歩道と交わる緑道西端の入口。

 

 

ここには湧水口があり、湧き出した水が小川となって流れ始め、その小川に沿って遊歩道

 

が造られていて、たくさんの地元の親子連れが楽しんでいます。

 

遊歩道には草木が配置され、小川は細くなったり広くなったり、池になったりと形を変

 

え、その上に飛び石のような遊び心のある橋が架かっており、昆虫や魚の姿も見られま

 

す。

 

水辺には魚や水鳥が多く棲んでいますが、見るだけで取ってはいけませんのでご注意くだ

さいね。

 

 

もともとこの根川は、昔から氾濫の多い川で、そのため河川の改修や流路変更、一部埋め

 

立てなどが行なわれてきたところです。

 

その後も整備が進められ、平成4年から8年にかけて全長約1.3kmにおよぶ現在の根川緑道

 

が整備されました。

 

小川は下水処理場で高度処理された水を利用し、湧水口から流れ出す水量は1日に2700ト

 

ン。

 

現在では清流魚が生息できるほどの水質を維持しています。

 

また、根川の改修工事の際、堤に桜が植えられたことから、根川緑道は桜並木の続く桜の

 

名所となっています。

 

春は薄紅色に染まる桜並木と鳥のさえずりとせせらぎが調和し、人々の心を和ませてい

 

ます。

 

 

根川緑道には250本ほどの桜が植えられており、上流には主に山桜が、下流には大正天皇

 

即位を記念して植樹されたソメイヨシノの並木が有名です。

 

根川緑道は全体を「生物」「遊び」「休息」「散策」の4つのゾーンに分けられており、それぞれ

 

のテーマごとに景観作りがなされているのです。

 

最初に出会うAゾーンは、水生生物や水鳥などを間近で見られる「生物」とのふれあい

 

ゾーン。

 

住宅街の中を通る小川に、鴨やコサギなどかなりの数の水鳥が棲みついており、

 

動植物の観察が楽しいエリア。

 

www.tachikawaonline.jp/walk/negawa.htm

 

元々、多摩川が近いこの辺はあちこちで鴨やサギの姿を見ることができるので、地元の人

 

には自然の一部となっていて、いろいろな鳥のさえずりを楽しむこともできます。

 

地元の中学校のプールに鴨が来て泳いでいる事もあります。

 

この小川で親子で珍しい昆虫探しなんていかがでしょうか?

 

トイレも完備しているので心配いりません。

 

頭上をモノレールが通る都道149号線に当たると、根川緑道は柴崎橋の下をくぐり抜け、

 

Bゾーンに入ります。

 

ここには、親水階段のある池や水上あずまやなどがあり、子供たちが水に触れて遊べる開

 

放的な「遊び」のエリア。

 

ちょうど柴崎体育館の入口前が親水広場となっており、ベンチで寛ぐ人、水辺で遊ぶ親子

 

連れなどで夏場は特に賑わっています。

 

 

www.tachikawaonline.jp/walk/negawa.htm

 

またこの辺りには、立川市民や立川にゆかりのある文学者の詩碑・歌碑・句碑があちこち

 

に建立され、「詩歌の道」としても楽しめ、歌碑を辿りながら文学散歩をするの人もい

 

らっしゃいます。

 

 

柴崎体育館脇の旧甲州街道

 

この柴崎体育館東側に沿っている細い道は旧甲州街道(甲州道中)で、参勤交代の大名など

 

も通った歴史ある古い道なのです。

 

旧甲州街道から新奥多摩街道を渡り、そのまま南へ下るとすぐに多摩川です。

 

昔はその岸辺から川向こうの日野宿まで、渡し舟を使って渡っていたといわれています。

 

「日野の渡し」は、現在の日野橋ができるまで、甲州道中を往来する人々の渡しとして、

 

幕末から大正時代までの数百年間使われてきたそうです。

 

当時は高遠藩、高島藩、飯田藩の大名や甲府城勤番、旗本などもこの渡しを使ったそうで

 

すが、その渡しを記念する「日野の渡し碑」が、旧甲州街道沿いにある下水処理場の南西

 

角に建っています。

 

日野の渡し碑。

石碑には「かつて信濃甲斐相模への人々は、この渡しを過ぎると遠く異境に来たと思い、江戸に向かう人々は、江戸に着いたと思ったという」と刻まれている。

 

 

 

 

日野の渡し碑から小道を抜け、多摩川の土手を下り、多摩川の流れに近づくと、

 

日野の渡しがあったところは、現在、立日橋が架けられており、たくさんの車が行きかっ

 

ています。

 

 

立川公園 

 

柴崎町、錦町にまたがる広域の総合公園のことです。

 

根川緑道(ねがわりょくどう)も立川公園の一部です。

 

延長1.3kmの根川緑道(ねがわりょくどう)を軸に、その周辺には柴崎体育館や野球場、

 

陸上競技場などのスポーツ施設が点在しています。

 

園内の一角には2,000㎡の広さをもつ花菖蒲園があり、6月には50種あまりの花が一同に

 

咲きそろいます。

 

根川緑道は、崖線部から流れ込む湧水や古木となったソメイヨシノの並木などは現状のま

 

ま保全され、懐かしい根川の風景としてとどめています。

 

緑道は貝殻坂橋のところで終点となります。

 

多摩川と合流するこの付近は、根川緑道の最下流部にあたり、東京都が計画した「武蔵野

 

の路」是政から昭島コースの一部として位置付けられています。立川市HPより

 

歩いていける近くの観光地
 普済寺(ふさいじ)  根川緑道(ねがわりょくどう)

 日野の渡し跡・記念碑  諏訪神社(すわじんじゃ)

 

3月31日(日) 国立・立川さくらウォーキング 自由参加・参加費無料

 

"一年に一度だけ桜の花とめぐり合う季節"

 

心ときめく桜のトンネルは、さくら通りから根川緑道へと続きます。

 

春の訪れを告げる“桜”をコンセプトに立川観光協会と国立市観光まちづくり協会が協働で

 

市内を代表する桜のスポットである「立川の根川の桜」と「国立の桜」をコース設定し、

 

地域観光・商業振興を兼ねたウォーキングイベントとして実施します。

 

このイベントをキッカケにより多くの人々が毎年桜の時期に国立市内・立川市内をワクワ

 

クしながら訪れてくれることをてくれる期待して行われています。

 

いかがですか?参加してみませんか?

 

 

開催日時 2019年3月31日(日) 午前10時~午後3時 

      ※小雨決行(荒天中止) 

 

受付場所
【立川発コース】JR立川駅北改札口外(ヤマダ電機側デッキ上)
【国立発コース】JR国立駅南口(nonowa前)

 

受付時間
午前10時~11時(受付後随時スタート) ※ゴール(午後3時まで)

 

コース
【立川発コース】
JR立川駅北改札口外(ヤマダ電機側デッキ上)→ 根川緑道 → 貝殻坂橋 → 青柳稲荷神社 → ママ下湧水 → 郷土館(お茶&名産品のサービス・健康チェック)→ 万世横 → 矢川駅前さくら並木 → さくら通り → 大学通り → JR国立駅南口(nonowa前)

 

【国立発コース】

 

JR国立駅南口(nonowa前)→ 大学通り → さくら通り → 矢川駅前さくら並木 → 万世横 → 郷土館(お茶&名産品のサービス・健康チェック) → ママ下湧水 → 青柳稲荷神社 → 貝殻坂橋 → 根川緑道 → JR立川駅北改札口外(ヤマダ電機側デッキ上)

 

距離 約8Km (所要2~3時間) ※午後3時までにゴールしてください。

 

参加人数 1,500名(両コース合計)

 

参加費 無料

 

参加者特典
希望者「健康チェック」受診(骨密度・体組成、郷土館講堂にて)
くにたち郷土文化館にてお茶・名産品のサービス!(数量限定)
完歩賞 お楽しみプレゼント!
ドリンク(数量限定)
ゴールにて日帰りバスツアー・立川名産品・湯楽の里入浴券・くにニャン缶バッジなどが当たる大抽選会も開催。

 

申込方法 当日受付にてお申し込み下さい。
※事前の申し込み、登録等はありません。

 

まとめ

 

綺麗な桜を見ながら、小鳥のせせらぎを聞いて散策して、春を感じてみるのはいかがで

 

しょうか?

 

昔の人も歩いたであろう道を歩いて見るのも感慨深いものがあります。

 

短い桜の季節を楽しみませんか?

スポンサーリンク


昭和記念公園 こどもの森と水の池の楽しみ方

 
こどもの森

入場料 一般 450円 小中学生 無料

 

駐車料金 普通車 820円 原付・自動二輪車 260円

 

駐車場の混み具合はこちらのサイトで確認できます。

 

昭和記念公園は芝生の面積だけでも東京ドームの2倍あるので、思いっきり走り回ったり、

 

寝転んだりできます。

 

みんなの原っぱの大きな木は有名ですね。

 

広いので移動するだけでも疲れてしまうかも。そんな時はレンタサイクルを利用するとま

 

た楽しいですよ。

 

 

今はセグウェイで散策もできるみたいです。

 

 

 

森のゾーン

 

こどもの森は「森のゾーン」にあって、立川口や西立川口から入園すると一番奥のゾーン

 

です。

 

こどもの森にはワクワクするような遊具がいっぱいで、子供も大喜び。

 

トランポリンのように遊べるふわふわドームを始め、日本一のハンモックなど、小さなお

 

子様も遊べるものがいっぱいですよ。

 

わんぱく広場 こちらはこどもの森より小さなお子様向けの遊具があります。

 

 

月の丘

森のとりで

地底の泉

 

子供も中に入っていける「すりばち状」の泉です。

 

 

中の水は地中から自然にしみ出してきた「まいまいず井戸」という構造になっているそう

 

で、人も中に下りていけますが、水の量が増えると入れなくなります。

 

 

虹のハンモック

日本一の巨大ハンモック。利用は小学生以下。

 

 

森の家

 

こどもの森の奥に位置している「森の家」。

 

木工房のほかに駄菓子屋さんと救護室もあり、疲れた時の一休みに。

周囲にはナチュラルガーデンもありゆっくりできるかも。

 

 

石の谷

霧の森

<霧の森に霧がでる時間>下記の時間帯の毎正時(00分)と30分から、15分間。

3月~11月/10:00~16:00(季節によって変更あり)

霧がミステリアスで面白そう。

 

太陽のピラミッド

長い階段を昇ればこどもの森が一望出来て、晴れた日は富士山も見ることができますよ。

 

雲の海

ゴムでできた小さい子でも遊べる大きなトランポリン!

大小さまざまな大きさのトランポリンがあるので、小さな子供から大人まで遊べます。

 

小学生くらいになると、すっごく高く飛び跳ねることが出来ます!

 

ドラゴンの砂山


ドラゴンが4匹とドラゴンの卵がある砂場です。

 

ドラゴンの鳴き声が聞こえるところもあり、小さい子供さんにはちょっと怖いかも。

 

上に乗ったりして遊びますが、他の場所より空いています。

 

水のゾーン

 

こちらには東京ドームの1.4倍の首都圏最大級の屋外プールレインボープールがあります。

 

(7月中旬~9月上旬)

 

水鳥の池のほとりに建つレイクサイドレストランもあって、水辺の空間が家族で楽しめま

 

す。

 

水鳥の池では、ボートのほかバードウォッチングが楽しめます。

 

ローボートやサイクルボートも楽しめます。(有料)

 

 

緑に囲まれたBBQガーデンもあり、食材、飲み物、調理器具、テントなど必要なものが全

 

部そろった手ぶらOKのコースもあるので身軽に楽しめます。

 

食材持ち込みもOKなのでコースを選んで楽しみましょう。
園内にはこのほかレストランやカフェなど全6か所あるので、遊び疲れた後の休憩もOKで

 

すね。

昭和記念公園・これからの秋のイベントコスモス祭り・紅葉祭り

 

昭和記念公園クリスマスイルミネーションの見どころと情報・その評判

スポンサーリンク


昭和記念公園・これからの秋のイベントコスモス祭り・紅葉祭り

 

サギソウまつり

 

昭和記念公園は八月初めからサギソウ祭りが開催されていましたが、今年は7月の猛暑によ

 

りサギソウの生育状況が悪く、花が持たないため、9月2日(日)までの予定でしたが8月

 

26日(日)までと変更させていただきました。

 

いつもは、さざなみ広場を中心に花木園展示棟、トンボの湿地など約6万球(早咲種、遅咲

 

種を合わせ) が咲きます。

 

お客さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

 

 

サギソウは日当りの良い湿原に生え、その歴史は古く江戸時代初期にすでに栽培の記録が

 

残されているそうです。

 

最近は、野生の自生地は保護区に指定されていて、厳しく取り締まられていますが、盗掘

 

がひどく、本当の自生地と呼べる場所はほとんど無くなったとも言われています。

 

平成9年8月28日に環境庁(環境省)「植物版レッドリスト」調査において「絶滅危惧種」

 

の一つにあげられています。

 

ちなみに花が咲く時期は植え替えする時期ではなく、移植すると傷みやすいので、盗掘す

 

るのはマニアではなくしろうとと思われます。

 

サギソウは水を切れないように水をやらないといけなくて、ウィルス病に掛かりやすく、

 

二年目以降も感染せずに維持するのがベテランでも難しいと言われています。

 

そんな栽培の難しいサギソウが咲くところ、今年は早く終わってしまいましたね。

 

植物なのでこういう予定変更もあると思われますので、お出かけの時はご確認ください。

 

国営昭和記念公園

 

コスモス祭り

 

2018/09/15(土) ~ 2018/10/28(日)

 

開始:9:30
終了:17:00
備考:9月中の土日祝は18:00まで

入場料 大人450円、中学生以下無料、シルバー(65歳以上)210円

お問い合わせ
電話番号:042-528-1751

雨天決行

 

 

昭和記念公園はこれからコスモス、キンモクセイ、サルスベリで楽しめます。

 

公園内は 3箇所のコスモス畑、東花畑(開花期の長いキバナコスモス「レモンブライ

 

ト」)、西花畑(黄色系のコスモス「イエローキャンパス」、「イエローガーデン」、

 

「オレンジキャンパス」、「クリムゾンキャンパス」の4種類)、花の丘(約400万本の

 

「ドワーフセンセーション」)とがありますが、花の丘が有名で一番の見所です。

 

 

丘一面がコスモスのピンクに染まる大パノラマが楽しめるほか、黄色いコスモスなど開花

 

時期が違うのでそれぞれ550万本が9月中旬から11月上旬にかけて次々と見頃を迎えます。

 

期間中は、土日と祝日を中心に秋を楽しむ各種イベントも行われます。

 

見事なコスモスの丘でコスモスに囲まれて見ませんか?

 

毎年10月~11月初まで開催され 平日でもカメラ持参の人も多くかなりの賑わいです。

 

 

 

花の丘はJR側とは反対の砂川口側なので、車で行くなら 砂川口に停めるのがベストで

 

す。

 

こちらに今の駐車場状況がリアルタイムで出ますので調べてから行くといいです。

 

国営昭和記念公園は、広大なので、パークトレインに乗ると移動が楽です。一日フリーパ

 

ス券(一日乗り放題)4歳以上/510円 パークトレイン一日フリーパス券について】3月

 

から11月までの平日のみの販売。

 

レンタサイクル

 

立川口と西立川口、砂川口にはそれぞれレンタサイクルがあって、貸出をしています。

 

園内には総延長14kmのサイクリングコースがあり、広い園内を移動するのにとても便利で

 

す。

大人(15歳以上)3時間…410円(30分ごとに70円)1日券…520円

小人 (中学生以下)3時間…260円(30分ごとに30円)1日券…310円

 

利用時間は9:30~閉園1時間前まで。

 

サイズは18~26インチ、かご付自転車、タンデム自転車などがあります。

 

自転車は必ず園内各所にある駐輪場にお停め下さい。

 

ドッグラン

 

昭和記念公園にはドッグランがあり、犬連れOKの公園です。

 

ドッグラン近くには無料エリアの「みどりの文化ゾーン」があり、みどりの文化ゾーンの

 

中央にある芝生広場「ゆめひろば」でも、犬と一緒にゆっくり散歩することができます。

 

コスモスの丘や、原っぱなども犬と一緒に散歩はできますが、ドッグラン以外は混雑して

 

いたりしますので、すいている日を選ぶとか

 

ケージに入れるとか、リードを短くしてマナーを守って、お散歩するのがいいでしょう。

 


しっぽフェスタ2018
2018/11/17(土) ~ 2018/11/18(日)

国営昭和記念公園で毎年開催される人と犬の共存できる心豊かな地域づくりをテーマに行

 

うドッグイベント「しっぽフェスタ」が今年も11月に開催決定!

 

セグウェイガイドツアー

 

広い園内をセグウェイで移動して国営昭和記念公園内の季節の見どころ回るガイドツアー

 

です。

 

レンタサイクルはサイクリングコースに限定されますが、セグウェイは芝生の上も乗って

 

移動できるので約20センチ高くなった目線からの景色は、普段歩いている目線とは異なる

 

感覚が新鮮で、普段気づかないような草花、匂いや心地よい風に吹かれて体の五感を存分

 

に使って楽しむことができます。

 

初心者の方でも、最初にしっかりガイドが講習をするので安心です。

 

セグウェイは事前に予約が必要なので、内容詳細や予約は専用HPをご覧ください。

 

コスモスの中をセグウェイでいってみませんか?

 

黄葉・紅葉まつり2018

 

「黄葉&紅葉まつり」が開催される予定

2018/11/03(土・祝)~2018/11/25(日)予定

 

入園料:大人(15歳以上)410円 中学生以下無料

 

イチョウの黄葉とモミジの紅葉が、園内を鮮やかに彩ります。

 

黄金色に色づいたイチョウ並木を散策しながら深まる秋を満喫して見てはいかがでしょ

 

う。

 

イチョウの黄色、カエデ類やサクラの紅色、そしてメタセコイヤの橙色など、針葉樹の緑

 

色と相まって、この時期の園内は最も色鮮やかに彩られ、木漏れ日を感じながら公園散策

 

を楽しめます。

 

また、黄葉・紅葉にまつわるワークショップや展示なども開催されます。

 

黄金色のトンネルとじゅうたんでお出迎え

 

うんどう広場横の「かたらいのイチョウ並木」(98本・300m/見ごろ11月上旬~下旬)

 

立川口カナール横のイチョウ並木(106本・200m/見ごろ11月上旬~下旬)全長200メート

 

ルの美しい流れと大小5個の噴水があります。

 

イチョウが黄金色に色づく時期には美しい黄金色が秋の空に映え、道路は黄金色の絨毯に

 

なります。

 

水鏡に映る紅葉もオススメ

 

日本庭園のカエデ類(約300本/見ごろ11月上旬~下旬)

 

首都圏で戦後作られた日本庭園としては1番広く最大規模の日本庭園です。

 

日本の伝統的な造園技術があちこちに施された素晴らしい日本庭園で

 

紅葉の時期にはカエデやナナカマド、紫式部などが色づいて普段の日本庭園がより一層美

 

しく彩られます。

 

屋台・露店などはなしです。

 

バーベキューガーデン

 

そんな季節に手ぶらでBBQを楽しみませんか?

 

バーベキューガーデン営業時間   10:00 ~ 16:00

 

バーベキューのスタイルが決まったら、予約してください。

 

詳しくはこちら

 

9月開催のイベントは、「パークフィットネス パークヨガ~みんなの原っぱで青空ヨガ

 

~」

 

平成30年9月4日(火)10:30~11:30あります。

 

電話による事前申込(042-528-1867)

 

緑に囲まれて青空のもとふかふかの芝生の上で寝転がって深呼吸、気分爽快です。

 

ヨガがはじめての方でも大丈夫です。

 

素敵な景色を見ながらのヨガをいかがですか?

 

これから、いろいろな催し物がたくさん楽しめます。

 

いい季節に昭和記念公園でお楽しみください。

 

昭和記念公園クリスマスイルミネーションの見どころと情報・その評判

スポンサーリンク