- 投稿 更新
- 日々役に立つもの
スポンサーリンク
最近、和田アキ子さんの目に違和感感じていませんでしたか?
実は、加齢黄斑変性や白内障のほか、去年は眼瞼(がんけん)下垂の手術も受けたそうで
す。
眼瞼下垂手術についてはこちらの記事をご覧ください。
昨年眼瞼下垂手術を受けたのですが、術後の自分の目の状態を悩んでいて、「アッコにお
まかせ!」で「自分の目が嫌でずっと落ち込んでいましたが、修正手術を違う病院で受け
たいと思います」と再手術することを発表していたそうですわだs帰庫も。
加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)とは、加齢に伴い眼の網膜にある黄斑部が変性
を起こしてしまう疾患です。
年齢を重ねると網膜色素上皮の下に老廃物が蓄積してきます。
それにより直接あるいは間接的に黄斑部が障害され変性する病気です。
欧米では、失明の原因第一位です。
初期症状としては「ゆがんで見える 」「中心が暗く見える」「 ぼやけて見える 」「不鮮
明になる」などを訴える人が多く、それをきっかけに眼科受診をし、この病気に初めて気
づくという方が多いです。
「加齢黄斑変性症」は老眼と勘違いしやすいので、注意が必要ですね。
その後病状の悪化ともにゆがみが強くなり、眼底出血などにより視力低下、中心暗点がみ
られ、失明に至る恐ろしい病気です。
加齢黄斑変性は日本では、一般には馴染みの薄い病名でしたが、人口の高齢化と生活の欧
米化により近年日本でも著しく増加しており、失明原因の第4位となっています。
50歳以上の人の約1%にみられ、高齢になるほど多くなるそう。
見たいところが見えない、読みたい文字が読めないなど、日常生活に支障をきたし、ま
た、その症状は進行していきます。
症状は中央部以外は見えている状態なので、全く光を失ってしまうことはありませんが、
症状が片方の眼から現れることが多いため気づきにくく、また気づいても年齢のせいにし
てそのままにしていることも少なくありません。
比較的最近まで治療法がなかったのですが、最近いくつかの新しい治療法が開発されて、
多くの患者さんで視力の維持や改善が得られるようになってきました。
また、加齢によって水晶体が白く濁る「白内障」も多いです。
酸素や熱による、体の酸化や糖化が関係しているとされます。
最近では抗酸化・抗糖化作用により症状の進行を遅らせたり予防が期待できるサプリメン
トが登場し、その効果が期待されています。
加齢黄斑変性の発症のリスクを高めることは、 喫煙 肥満 日光を浴びることと言われてい
ます。
特に有名なのは喫煙で、喫煙による酸化ストレスが眼に蓄積すると、加齢黄斑変性の原因
となる炎症を引き起こすといわれています。
加齢黄斑変性の発症予防や、発症してしまった方が進行を遅らせるためには、禁煙が非常
に重要です。
和田アキ子さんもこれからは身体のためを考えて過ごしていただきいですね。
白内障はもう皆さんご存知ですね。
眼のレンズの役割をしている水晶体が白くにごる病気です。
最も多い原因は加齢で、60代の66~83%、70代の84~97%に起こると言われ
ています。
手術で水晶体を取り除き、人工の眼内レンズと交換します。
手術は10~15分で終わりますし、
目薬の麻酔を使っていますので、全く痛くありません。
体への負担もほとんどなく、目に注射するようなこともないので安心して受けられます
ね。
今は、白内障の手術は簡単に終わります。
従来の手術よりももっと簡単にできる方法も開発されています。
白内障と言うと、白っぽく見えるような気がしますが、白内障の初期の症状としては
多くの患者さんが「朝夕の散歩のときにとてもまぶしい」、「太陽を背にこちらに向かっ
て歩いてくる人の顔が見えない」などとまぶしく感じて、視力も低下するそうです。
目に光の入ってくる方向によって症状が異なることが多く、白内障による濁りが水晶体の
端の部分か、中央部分かでも自覚症状は異なってくるそうです。
早めに眼科を受診して、見てもらうのがお勧めです。
スポンサーリンク
父が白内障の手術を受けた時は、病院の帰りに下を見ないで
あまり力まないようにと言われていましたが(レンズが飛び出してしまうから)
今は手術も進んで、来たようです。
和田アキ子さんも最近の雰囲気は昔の感じに戻ってきて
顔が命のタレントさんとしてはよかったですね。
目によくないと言われる強いライトに当たって目にも負担があるでしょう。
目の手術を終わらせて、ますますご活躍をお祈りしています。
スポンサーリンク